- ホーム
- お客様の声
お客様の声
レッスン後、少し時間が経ってから受講者から頂いた感想メールです。
見やすいように改行だけ手を加えさせて頂いています。
-------------------------------------------------------------
先日のレッスンを受けさせていただいた○○です。
今日はちょっとした報告をさせていただきたくて、メールをしました。
レッスン以来とても声の調子が良く、いつも以上に楽しくなってしまいました。
そのためか、ついつい調子にのって大きな声で授業をしたり、いつも以上に歌ったりと、今週は声を酷使してしまいました(^^;)
しかし!
全然声がかれないんです!!
いつもだと1週間の疲れなのか、金曜日になると周りの人が聞いても枯れていると分かるくらい声が変わっていたのが、大丈夫なんです!
私の長年の悩みが、たった1時間で解決したなんて、本当に世界が変わったみたいです。
声が出るってとってもステキなことなんだなぁって改めて感じています。
今までは、声をからさないために、声をセーブしながら授業をしていたんです。
それはそれで、子供たちに語りかけるように話をしていたので、よく聴いてくれていました。
でも、声を出しても良いのだと分かると、おさえていた授業から、楽しく、のびのび表現し、伝えられる授業が出来るようになりました。
そうすると、子供たちも本当に楽しそうで(もちろん私も楽しいのですが)笑顔あふれる授業が出来ました。
これも、声を出す余裕が出たからだと思っています。
・・・以下中略)
※この文章以降は別の内容となっているので割愛します。
-------------------------------------------------------------
インストラクターや教員の方、セミナー講師の方などで声に悩んでいる方は多いと思います。
毎日長時間大きな声を出すので、どうしても声が枯れたり疲れたりしやすいんですよね。
その悩みの多くは正しいボイストレーニングで解消されるんですが、それを知っている方はまだまだ少ないようです。
声が変わると本当に世界が変わります。気持ちも明るくなってくるし自信もついてきます。
IPCの講師一同、これからも多くの方の声の悩みを解消していきたいと思っています。
とても嬉しい報告をして頂いて本当にありがとうございました♪IPC VOICE STUDIOの体験レッスン後に頂いた感想メールを紹介します。
見やすいように改行だけ手を加えさせて頂いています。
-------------------------------------------------------------
先生、こんばんは。
先日は体験レッスンありがとうございました(*^_^*)
今まで何回教えてもらっても全然わからなかったミックスボイスですが、先生に教わってからできそうな気がしてきました!!
質問にもすっごい丁寧に、どうもありがとうございました。
なんとなくわかったかもしれないです!
小さいことだけどかなり引っ掛かっていたので、解消できてよかったです。
ほんとにありがとうございました!(*^_^*)
入会してもっと頑張りたいなと思います。
なので、よろしくお願いします!
-------------------------------------------------------------
この方はその後三年ほど当スタジオのレッスンに通い続けていて、現在はインディーズレーベルからCD出して意欲的に音楽活動を行っています。
レッスンに通って頂いてありがとうございます。
講師一同、今後のさらなる活躍を期待しています!当スタジオの名称を現在のIPC VOICE STUDIOに変更した際に頂いたメールです。
ご本人にも許可を頂いてそちらの内容を紹介したいと思います。
見やすいように改行だけ手を加えさせていただいています。
-------------------------------------------------------------
お久しぶりです。
なかなか教室に通う事無く、時間だけが過ぎていく日々が続いてしまいました。
本の出版、HPの改装、教室名の変更に驚きました。
先生の音楽に対する情熱に、こちらもすごく勇気をいただいております。
歌う事がこの世の中で本当に嫌いで、そんな自分を変えたくてボイストレーニングをはじめ、前に行っていたボイストレーニングは2年通ったのですが、まったく効果が現れず、そんな中、偶然先生のHPを発見しまして、わらをもつかむ気持ちで体験レッスンを受けたのを思い出します。
その体験レッスンの中で、ものすごいトレーナーの方がいると実感し、わずか60分の体験レッスンの中で、僕が通っていた2年間を超える内容に驚き、「ここなら・・・」と、自分の判断に間違いがなかったと今でも思います。
先生に出会ったことで、自分の人生が変わりました。
夢も変わり、生きる力も沸き、否定的だった生き方も肯定できるようになり、ただただ、感謝することでいっぱいです。
また、9月にお世話になると思いますので、その時はよろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------
この方は 「歌声ビフォーアフター ケース1」 のSさんなのですが、事情があってしばらくレッスンをお休みしていたのでスタジオ名の変更のお知らせを送ったところ、その返信としてこの内容のメールを頂きました。
今までこちらも出来るだけお力になれるように精一杯努めてきましたが、当スタジオのレッスンがSさんの人生にも良い影響を与えられたことがとても嬉しいです。
Sさん、素晴らしいメールを本当にありがとうございました!IPC VOICE STUDIOに遠方から体験レッスンを受けに来てくださった方からレッスン後に頂いたメールを紹介します。
見やすいように改行だけ手を加えさせて頂いています。
-------------------------------------------------------------
この前はお世話になりました!!
自分の疑問に思ってることに対して分かりやすく、ゆっくり分かるまで丁寧に指導してもらえたこと、ただ指導されるだけでなく、楽しみながら練習できたこともすごくよかったです^^
先生の指導センスと人柄がよく疑問も打ちあけやすかったし、最高なレッスンでした!!!!!
あんなに濃いボイストレーニングは初めてで、先生がうちの県にいたらな~ってボイトレが終わってから思っていました(笑)
本気でしっかりと入会してレッスンを受け続けたいのですが、やはり遠いので、新幹線とホテル代だけでも結構かかってしまうので、悩みましたが少し無理っぽいです・・・;;
でも絶対にまた先生のレッスンは受けに行きたいと思っています!!
-------------------------------------------------------------
この方は遠方に住んでいるため定期的に都内のレッスンを受け続けるのは難しいようでしたが、それでもたまに東京に用事がある時にだけ単発レッスンを受けに来て頂いています。
本当にありがとうございます。
ちなみに現在は当スタジオはSkypeコースを新設して遠方の方でもレッスンを継続して受講しやすくなっておりますので、都内に通えない方のレッスン受講の参考にして頂けたらと思います。初レッスンの後に受講者の方から頂いたメールを紹介します。
名前と改行だけ手を加えさせて頂いています。
-------------------------------------------------------------
こんばんは
先日レッスンをしていただいた○○です。
1時間があっという間に感じられるくらい、ステキな時間でした。
のどの空間のこと、声帯のことなど、とても丁寧に教えていただいたので、イメージが掴みやすく、自分でも違いを感じました。
初めてのボイスレッスンだったので、緊張していましたが、先生の優しい声と「そうそう!」と認めてくださる言葉で、自然と笑顔でレッスンを受けることができました。
大好きな曲でレッスンをしていただき、ありがとうございました。
私の歌いたいという思いや、伝えたい思いをきちんと汲んでいただけたのが嬉しかったです。
短い時間でしたが、ポイントを掴むことが出来ました。
私の声がかれるという悩みから、教えていただいた準備体操を通勤の車の中でやってみました。
職場の扉を開いて「おはようございます」と挨拶をしたときに、いつもよりもしっかりと声が出たことに自分で驚きました。
今までとは違うのだと、実感できました。
朝から、とても良い気分で仕事を始めることができ、心の中がワクワクでいっぱいになりました。
また、先生のレッスンを受けられる機会があれば、是非お願いしたいと思います。
本当にありがとうございました。
-------------------------------------------------------------
レッスンではボイストレーニングと歌の指導を両方行いましたが、
よく声を出す仕事をされていたため声を疲れにくくする方法や
スタミナを高める方法を中心に教えさせて頂きました。
今回教えたトレーニング法を続けていくと、
これからさらに良い変化がまたきっと感じられるはずです。
これからもっともっと声を出すこと、そして歌うことが楽しくなってくると良いですね!
この度はレッスンを受講していただいて、
そして素敵なメールを本当にありがとうございました☆IPC VOICE STUDIOのレッスン後に頂いた感想メールです。
見やすいように主に改行に手を加えさせて頂いています。
-------------------------------------------------------------
先生、こんにちは。
完全に私事なのですが、嬉しくなってしまって(笑)、報告が2つあります。
1つ目は、小声でhiG#まで出るようになりました、ということ。
2つ目は、確実に地声の音域が伸びています、ということ。
● それでは、1つ目です。
今日は、先生のボイトレを11月5日に受けてから、出来る限り毎日ボイトレを続けて、19日目になりました。
先生の著書「奇跡のボイストレーニング」の高音開発エクササイズ女性編(1)(2)、多分、hiG#までだと思いますが、小声で出るようになりました。
17日目までhiFくらいまで声が出ず、鳴りもしなかったのに、18日目から「あれ?出そうだぞ?」という認識に変わり、19日目の今日、ついに出ました。
今回は「あれ?出来そうだぞ?」と思えるまで、少しだけ長かったなあと思います。
他のことですと、7日目くらいでその感覚が訪れるからです。
地声と裏声が混ざって、ひっくり返るようにならなくなり始めたのは、先生からアドバイスを受けてから、7日目でした。
今回、ボイトレをしていてポイントがいくつかありました。
先生にとっては既知のことだとは思いますが、一応、実験の報告をさせて頂きたいと思います(笑)
(1)首を振りながらボイトレをする。
前回のレッスンで首を振りながらやってみようか、というアドバイスを頂いてから劇的に伸びました!
歌を歌いながらも首を振ると、とても良いですね。
声が出ない!と言うときは大体首や喉に力が入っているので、それを緩めながら歌うことで伸びます。
これは多分、声帯を痛めるとか痛めないとかにも関係してくると思いました。
7時間歌っていましたが、喉が枯れませんでした。
(2)身体をとにかくリラックスさせる。
喉や首に力が入るとき、肩はもちろんなのですが、ふくらはぎや太ももの後ろや、背中にも力が入るのが分かりました。
そこに整体をしながら、ほぐしながら行うと、喉の力も抜けやすいような気がしました。
整体の理論では、身体はどこか一つの筋肉が動くと、全身の筋肉が動いているそうなので、「身体全体を緩ます」ということをやっていたのですが、それと関係があるのかもしれません。
喉が動くようになればなるほど、身体も柔らかくなっていく気がしています。
リラックスって、ボイトレでも、他のことでも大切さが共通していますね。
(3)極力、垂直に喉を使う。
この表現で合っているかはわからないのですが、水平に喉を使うよりも、垂直に喉を使った方が高い声は出やすいみたいですね。
上と下で引っぱって、弦をはるようにして、高速で振動させるようにするということなのでしょうか?
それが垂直のような感覚になるのかもしれません。
(4)息は、音が出るか出ないかギリギリのところで出す。
前回のボイトレで「オ」の発生が音が大きすぎたような気がしていたので、再び初心に帰り、小さく発声をすることをとにかく心がけました。
こうすると、掠れている声もとても捉えやすくなります。
自分の声がよく聴こえるようになりました。
はい、先生の本の中に書いてありそうなことしか話せていません(笑)
自分のレベルが上がってから先生の本を読み返すと、こんなことがこんなに親切に書かれていたのか!!と思うことがたくさんありますね。
● ここから、2つ目です。
スピッツの「チェリー」が余裕で、息切れすることなく歌えるようになっていたこと。スピッツの「チェリー」はサビはhiAまでよく使うので、今までは出ませんでした。それとMr.Childrenの「シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~」も歌えるようになりました。
久しぶりにカラオケで歌いましたが、喉がまるで新車のようでした。
発声が変わりすぎたのか、アクセルとブレーキ加減がよく分からなくて、今までは外さなかったところで音程を外したりとか、たくさん起こりました。
感覚が変わりすぎていて、新車に慣れるのに時間がかかりました。
これは、今までよりも的確に音程が取りやすくなったのだと思います。
的確に音程が取りやすくなったことで、今までがごまかしごまかし音程をとっていたんだなと分かりましたし、今までの癖のままだと、粗がはっきりしてきて目立つような感じでした。
例えば、Cの音を取るときに、無意識にグライドしてから取る癖がありましたが、それが意識的に出来て付け外しできればいいのですが、無意識な癖なところがはっきりした感じです。
これからそういった粗の部分をより磨いて行くようにボイトレをしてみます。
最終目標はどんな歌でも歌いこなす、ですが、「あれ?割とはやく出来るかも?」と思えてきました。
長々と書いてしましたが、お忙しい中、読んで頂いて、ありがとうございました。
これからもボイトレに励んでみます!
このメールは先生が自由に編集し、ブログなどに感想文掲載など、自由に使って頂いて構いません。
これは僕自身がカウンセリングなどをしているときに感想を頂いて載せる時がとても嬉しいので、先生も同じように感じられる方でしたら、どうぞご活用ください。
-------------------------------------------------------------
普段不定期でレッスンを受講されている方ですが、今回レッスンの効果がしっかり出てくれたようで嬉しいです。
こちらこそ長文のご報告本当にありがとうございました。
今後のさらなる歌声の成長を願っております!IPC VOICE STUDIOの体験レッスン後に受講者から頂いた感想メールを紹介します。
見やすいように改行だけ手を加えさせて頂いています。
-------------------------------------------------------------
先生こんばんは。 夜分遅くに申し訳ありません。
先日は、どうもありがとうございました!
とても楽しく素晴らしいレッスンでした。
体験レッスンにも関わらず時間も延長していただき、充実した時間を過ごせて、本当に感謝しております。
先生のお人柄にも感動いたしました。
これから頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------------------
この方は途中レッスンをお休みしながらでしたが、2年ほど通って頂いていました。
またレコーディング前には歌の細かいアドバイスを受けに
駆け込み寺的に単発レッスンを受けに来てくれています。
現在はインディーズ事務所に所属して精力的に音楽活動を行っています。
当スタジオの講師一同、今後のご活躍を応援しております。IPC VOICE STUDIOの発表会LIVE後に生徒さんから頂いたメールです。
見やすいように途中文章を抜粋し、改行に手を加えさせて頂いています。
-------------------------------------------------------------
~途中から抜粋~
一番最初のステージっていつまでも思い出に残るものだと思うし、こんなに心許せる恩師と一緒にステージ立てた事が何よりも宝物になりました。
先生の授業を受けてから、歌うことでの本来の楽しさや大事なことに気付けたし、可能性を信じて潰さずまずは試させてくれる、そして支えてくれている、そんな先生の教え方が私にとってはめちゃくちゃ嬉しくて、支えになるしやる気にも繋がります。
先生と昨日までバタバタしながら作り上げてったあの時間の喜びはいつまでも忘れないと思う。
本当にありがとうございました。
またこれからもよろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------
当スタジオには約三年間通ってくれました。
歌に対する情熱がとても強い生徒さんです。
発表会LIVEが終わった後に
いつもはアマノジャクな彼女から突然このような感想メールを頂いたので、
とても嬉しかったのを覚えています。
こちらこそこれからもどうぞよろしくお願いします!IPC VOICE STUDIOの体験レッスン後に頂いた感想メールです。
見やすいように改行だけ手を加えさせて頂いています。
-------------------------------------------------------------
先生、お疲れ様です。
先日ボイトレの体験レッスンを受けさせて頂いて以来、すっかり概念が変わってしまい、毎日声帯の筋肉の事ばかり考えて歌っています。
実際に声を出している器官を「鍛える」という考え方は、今までのどの先生にもないものだったので、とても勉強になりました。
感覚というごく主観的なものが、アプローチの仕方でここまで具体化されるんだ!
という感じでした。
今後も是非、先生のレッスンを受けて行きたいと思っています。
-------------------------------------------------------------
この方はその後お仕事の都合で結局入会はされなかったのですが、
今まで知らなかったのどの筋肉について考えてみるだけで
色々なことが変わっていきますよね。
感想のメールを本当にありがとうございました。
またスタジオにいつでもいらして下さいね☆IPC VOICE STUDIOのレッスン後に頂いたメールです。
見やすいように改行だけ手を加えさせて頂いています。
-------------------------------------------------------------
前略 本日はどうもありがとうございました。
最近はボイトレをするゆとりもなかったので、とても充実した時間でした。
先生の仰っていたことは、どれも納得できることでした。
これまで培ってきた様々な知識が頭の中で散在してましたが、ようやくそれらが実用的なモノになったように感じます。
また、幼少期から楽器をずっと習って今オリジナルをやっていることもあり、プロを目指す上で、レッスンの進め方も自分が欲していたそのものでした。
今年はじめの製作過程から引きずったままの不安に押し潰されそうでしたが、今日は一筋の光を感じることができました。
そして、自分の向かうべきはっきりとしたベクトルが見えました。
是非、今後とも宜しくお願いします。
社会人生活はなかなか時間に余裕がないですが、どうにか地道に努力を積み重ねて、夢を叶えます。草々
-------------------------------------------------------------
この方は当スタジオのレッスンに3年間通ってくれた人です。
元々社会人でしたが、途中で会社も辞めて音楽活動に専念されていました。
その努力の甲斐もあって現在は音楽事務所と契約し、
バンドリーダーとして意欲的に活動しています。
今後のますますのご活躍を期待しています!
- 1
- 2